アダルトコンテンツが含まれます。
18歳以上ですか?

コメント

古い順へ

  • せい
    2016/05/31 08:32
    >>わらび
    「男前~」ファンの人でこのシリーズ読んでいない方結構いると思います。
    ですよね、全然違いますもんね。

    physical love で懲りた方が多いのかもしれないです、はい。

    しのびよる影ですね、次は。
    ユキちゃんと碧さんがご対面しますw

  • わらび
    2016/05/31 07:53
    せいさん

    人の心の裏が垣間見えるようなお話でしたね。
    upする順番も読む順番もせいさんの考えた通りが一番素敵ですね。

    点で置かれた小石が線で結ばれ
    振り返ると絵になっている
    そんなシリーズですね。

    「男前…」の甘い世界もいいですが
    もう少しこちらの世界にハマってみたいと思いました。

    ではまた、次のストーリーで(^^)/
  • せい
    2016/04/08 18:00
    >>ごごもあ
    ごごもあさん!急ピッチで読まれている!ありがとうございます!
    碧さん・・・そうなのです。だからなかなか宏之の手を握れなかった。逃げることを考えて、でもそれもできなくて。その横で宏之はずっと「傍にいます。」と言い続けた。
    もうこの二人は離れないで欲しいと切に願っています。(書いている張本人なんですけどw)

    斉宮に桜沢、もちろん宏之。シリーズを追うごとに重要人物が増えていきます。「オオミズアオ」では「絡んだ糸」「凍月」に登場する男もチラっと出演しておりまして・・・。
    シリーズを重ねると伏線が作品をまたいで回収できたり埋め込んだりできて、書いていて楽しいです。
    (「オオミズアオ」はいささか苦しかったですが・・・。)

    ごごもあさんのペースなら、あっさり連載中のお話に追いつかれてしまいますね~。
  • ごごもあ
    2016/04/08 17:40
    こんにちは
    碧さんの過去、切ないですね。
    無事に宏之と恋人同士になっているので安心とわかっているんですが、心が死んでいくところとかがもう…
    オオミズアオ、碧さんの名前と色が同じでしたね。
    そういえばあんな蛾を見たことあるような…
  • せい
    2015/10/17 07:19
    >>羽田ミツル
    「想い」読後であれば、宏之の存在ありきで読めることを前提としたUPだったので、リンクしていると言っていただけると嬉しいですね。おまけに「じ~ん」としていただけでよかった。
    秘密クラブはどうにも明るい展開にはならないですよね。ただその苦境から這い上がる姿にどれだけ未来を映せるかが、読後感につながるのかなと。

    結構大変な「秘密クラブ」倶楽部です。

    碧さんと宏之は始まったばかり、今後の二人を引き続き見守ってください。
  • せい
    2015/10/17 07:13
    >>ぱーる
    ぱーるさん!読んでいただいたのですか!すごく嬉しいです!某コメ欄ではお世話になっております(笑)

    少し短い、ですよね~。碧さんのエージェント姿はシリーズ別タイトルで盛り込む予定です。

    こんな綺麗な蛾がいるのか・・・画像で初めて知ってイメージが膨らみました。些細な切っ掛けが全体をまとめることになりまして、書くにあたり色々調べるのは重要だな~と痛感しました。BLはファンタジーですが、きっちりしておかないと読んでくださる方の創造の邪魔をしてしまいます。自分の年齢をふまえて、ある程度の大人の人が楽しめるものは荒唐無稽とは無縁のものだと思うのです。日々精進あるのみ!

    これからも書き続けますので、今後ともよろしくお願いいたします!
  • 羽田ミツル
    2015/10/17 01:49
    完結おめでとうございました。
    他の方も書かれている「想い」とリンクする部分が本当にじ~んとして、出会えるまで碧さんが頑張っててよかったとしみじみ思いました。
    重いストーリーの中に、最後はスッと良い風が通った気分でした^^
  • ぱーる
    2015/10/17 00:29
    こちらでは始めましてのコメントです。
    「オオミズアオ」までちゃんと順番どおりに読ませていただきました(笑)
    私の実家でもこの蛾はよくみかけていましたが、大きくて触覚と羽がとても美しい生き物ですよね。
    蛾は夜行性なのに光に誘われて、まるで性(サガ)とか本能から逃れたいようだな~なんてよく思ったものです。 「羊達の沈黙」のように直接的ではないですが、美しい蛾と碧さんのイメージが重なりとても印象深く感じました。 実はタイトルに惹かれて、こちらをはやく読みたかったりしました。
    少し短いのが残念・・・エージェント並みの碧さんのミッションがもっと続いて欲しかったですね。

    美しくて想像を掻き立てられるような作品でした。完結お疲れ様でした。
  • せい
    2015/10/16 11:32
    >>和泉莉緒
    最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございます。
    「オオミズアオ」を先に書き上げたので、このラストがある以上「想い」の前にこっちをUPしたほうがいい。
    最初そう考えたのですが、迷いが断ち切られる瞬間は碧さんにとってとても重いものだったはずです。
    その重みを表現できるとするなら「想い」が先だと判断しました。

    そして「君だったのか。」という言葉を忍ばせました。読んで「?」という消化不良を起こすかもしれない、
    でも「想い」の次に「オオミズアオ」を読んでくれるはずと、読者さんを信じました。

    和泉さんのように感じてくれる方が一人でもいれば、同じ夢に戻りたいと願った碧さんが報われる、そんな気がします。
    宏之も碧さんの過去すべてを知っているわけではありません。宏之のかわりに、読者さんが碧さんに
    寄り添ってくれたらいいな・・・と思っています。

    コメント沢山いただいて、本当に嬉しかったです!今後ともよろしくお願いします!
  • 和泉莉緒
    2015/10/16 10:55
    完結、おめでとうございます。「君だったのか!!」『想い』で碧さんが言ったあの言葉の意味がようやくわかって、何とも言えない感動を味わいました。碧さん、見つけたんだね。出逢えたんだね、よかった…。
  • せい
    2015/10/12 09:12
    >>和泉莉緒
    そうです、あの吉川さんです。桜沢にボコられて斉宮が始末をつけると言った悪い男。今はどこに?
    シリーズものを書いていて楽しいのはこういう時です。布石や複線のつもりはまったくなかったのに、
    ストーリーを重ねていくと、登場人物やエピソードがリンクしていくのは気持ちがいい。年表によると、
    吉川がシュンを監禁する約2年半前に碧さんは吉川に逢っていたことになりますね。

    三人称の第三の目(神の視点ともいわれてます。)と、登場人物の心情をいったりきたりするわけで、
    それがゴッチャになったり、描写がてんこ盛りになったり、いやはやたいへんです。
    あげく文体が重くなるし、改行できないまま画面が文字で埋め尽くされる!
    今週半ばからUPします、まっくろなまま(笑)

    「オオミズアオ」は残りわずかになりました。最後まで見届けてくださ~い。
  • 和泉莉緒
    2015/10/12 08:15
    吉川って、まさかあの…?おお、ここで「ぬりつぶす」にリンクするんでしょうか?
    銀髪、碧眼で細身で中性的な年齢不詳の大水さん。しかも、エロい!!おお!コレは私も逢ってみたい!←ぇ
    ジュネ。シンといい、プールといい、斉宮さんはフランス語に馴染みがあるようですね。単なる趣味なのか?
    三人称。私、ナンダカンダでウケ目線しか書いてないことに気付きました。今、意識的に三人称書いてみて、へえーと思ってます。
  • せい
    2015/10/10 16:50
    >>和泉莉緒
    憧れの三人称にトライしまして、昨日なんとか完成しました。「オオミズアオ」が終わったら、そっちをアップしてみようと企んでいます。
    斉宮さんは今後も続々隠し玉を出しますので、末永くお付き合いください(あと3タイトル続く予定w)
    スパイ大作戦的なのは絶対プロットがいりますよね~いるよね~勢いじゃ無理だね~
    ということで取り組むなら、勢いで書きまくる方法では無理っぽい。今回の三人称で思い知りました。
    視点と文章にズレがあると気持ちが悪い。でも書いているときは気が付かない。何回校正すんだ!というくらい書き直しました。ふ~。
    好きな方たちは皆さん三人称をものにしてらっしゃるので勉強をつづけます。
  • せい
    2015/10/10 16:42
    >>和泉莉緒
    ぞくぞくパズルのピースをコレクション!な斉宮さんです。

    関君に重なって見えましたか。そんなこと言ったら関君えらい喜びそうです。えへへとか言いそう。
    碧さんがらみなら、なんでも喜ぶ関君です(笑)
  • 和泉莉緒
    2015/10/10 15:55
    >>せい
    斉宮の良心。それよりは、他とは違う位置にいること、動くキーワードが違うこと、などを考慮させ、現在のポジションが一番面白い配置だと思わせれば或いは…なんて思いますね。
    スパイ大作戦。ああ、是非!ソッチも読んでみたいです♪
  • 和泉莉緒
    2015/10/10 15:43
    ワキのあまい坊ちゃまの使い途は、一体いつあるのやら…斉宮にとっては、彼もまたパズルの1片なのでしょうね。キッチリお仕事をこなす大水さんが、ドクターだった頃の関くんに少し重なって見えました。
  • せい
    2015/10/08 16:42
    >>和泉莉緒
    斉宮の良心(あるのか?)に期待しましょう。

    そうなんですよね。農作物に影響するといろいろ支障がありますし。
    扇風機!今外は10℃です!あげく暴風雨。こりゃあ誰もこないな・・・。

    大水さん、お疲れ様でした。本当はもっとスパイ大作戦な感じにしたかったのですが
    私の力不足です。今度そっち方面で何か書けたらいいなとは考えているのですよ。
    「深夜プラス1」みたいなのに男の情を絡められたら最高!なんて思うのですが、そこまでの力なし。
    でも、それに向かって頑張ることはできるので・・・無理だと思わずに頑張ろう・・・かな?
  • 和泉莉緒
    2015/10/08 16:09
    あらあらまぁ。…お疲れ様です、大水くん。

    台風。農産物の打撃があまり無いといいな…とか毎回思うのは私だけでしょうか?我が家は現在あまり窓が開けられず。その関係もあって、まだ扇風機がしまえません。
    ユキちゃん。彼は、シュンを助ける為だからこそああしたのであって…だから堅気でいるのが良いと思うんですけど。世の中そんなに甘くはないと言われれば、そういうものなのかもしれないなぁ、とも思えてくるし…解りませんね。
  • せい
    2015/10/08 09:13
    >>和泉莉緒
    まさしくそのと~りです。
    その斉宮にスカウトされたゆきちゃんこと征広。斉宮側に来ればそれはそれで面白そうですが。
    こればっかりは、どうなるかわかりませんです。

    季節外れの台風大接近。ストーブに着火しましたw

  • 和泉莉緒
    2015/10/07 09:11
    >>せい
    いつも前向き、と言いますか。常に愉しめる方向に考えられる。色んなことに興味を持ってて、造詣も深い。しかも、実行するだけの情熱と頭脳と人脈、ああ、それにお金も持ってる。出会い頭の接し方1つで、恐ろしい悪魔にも、素敵な魔法使いにもなりうるジョーカー的存在。斉宮は、そんな感じがする人ですね。私も好きです。
  • もっと読む
←表紙へ

非会員の方はコメント投稿出来ません

会員登録