アダルトコンテンツが含まれます。
18歳以上ですか?

コメント

古い順へ

  • 和泉莉緒
    2017/02/03 15:33
    >>ゆ
    ゆさん。こんにちは。

    大興奮、ありがとうございます。


    いやー、もー!
    我が事ながら、アンビリバボーの連続で、途中から時たま白目になってましたww

    「なんだろ。知らない人じゃないかんじ、だよね?」

    せいさんに言われた通り。

    私=和泉クン。

    良くも悪くもそのまま、なんですねww

    ぁ、勿論。せいさん=静さんでしたよ。

    住んでる場所も、考え方も違うのに
    こんな風に交流できるんやなぁ。

    縁って、本当に、あるんだなーと実感してます。


    そして。疑似体験w

    笑ってはりますが。ゆさん。

    ちょっと妄想してみてくださいよ。

    笑えません。いや、もう笑うしか無い?

    娘がね

    鋭すぎる!(>_<)

    相方は、かなりのニブチンですから、全く何にも感じてないみたいで、助かりました。

    そんなスバラシキ環境に感謝しつつ。

    翌日から家族の看病とかw

    リアルも充実してる私でした。
  • ぱーる
    2017/02/03 15:30
    初おデート おめでとうございまーすw
    限りある時間での逢瀬はドキドキとともにかなり印象深く残ったのではないですか?

    私は病院おデートでしたので、ちょっと弱り気味でスッピンのせいさん、カッコイイ印象よりも
    「肌がテュルンテュルンで舐めたいくらいカワイイ!」でした←(自分の年齢のせいもありますw)
    緊張していましたし、とりとめのない話題をフって時間ばかりが早く過ぎてしまいましたよ~
    でもこれが、いわゆる世間でいう『オフ会』ってヤツですよね!www

    これからの「和泉君と静さん」に新密度が増すような・・おデート効果を期待していますよ~♪
  • 2017/02/03 14:55
    すごいすごい!自分のことの様に大興奮!
    しかもせいさんやっぱカッコ良いんですね!
    デートに惨敗って、和泉さんは言うけれど、行動力半端無いですよ。
    おまけに和泉くんを自宅で擬似体験するなんて、なんて面白いんでしょう!
    素晴らしいです!いやー良い事聞きましたー!
  • 和泉莉緒
    2017/01/26 20:37
    >>ゆ
    うんうん。
    ダーッと一気に書ける時ありますよね。あれは、キモチイイ!

    社会人の経験値。

    いやー。どうかなぁー?

    コント的な、マイナーな所での変な経験はゆさんより、あるかも、ですが。


    せいさんには、かなわない自信、あります。


    母曰く 「書くなら、沢山の人に合いなさい。」

    もっともっと、若い内にアチコチ行っておけばよかったなー、なんて、今更感じることも多いです。
  • 和泉莉緒
    2017/01/26 20:24
    >>せい
    降りて来ない、上手く形にならへん。

    そゆときは、寝かせると良いのは、経験上よく解っているのですけど

    静さん放置したままやしw

    なんや、後ろで、ずーっと谷村がゴチャゴチャ言うてて、ほんまヤヤコシイ!

    まずは谷村やっつけて、それから、和泉くんかなー?

    いずれにしても、自分が納得できるもの。

    書けるように、精進しま~す。

    アドバイス、有難うございました。
  • 和泉莉緒
    2017/01/26 20:11
    >>ゆ
    物欲がフツフツと…なんて、年末くらいにしか、無かったことなので、戸惑ってます。

    文才。欲しいですね。

    後は、記憶力。

    思い付いても、上手く掴まえられなくて、そのまま消えてしまうんですよね。後で、頭抱えて唸っても、もう出てこない(笑)

    バラバラな順番でも、一応出てくる順番に書いていって。それから並べかえてみたら、どうですか?

    私はなぜか、書けたらすぐ更新したくなるたちなので、時々順番おかしいところもあります。

    開き直るか、頑張って順番を考えるか。

    改訂とか、手直しとか、きっと物凄く面倒なので。

    更新する前に、頑張って考えてください。

    私も楽しみに待ってまーす!
  • 和泉莉緒
    2017/01/26 15:32
    >>ぱーる
    誰もが5つアカウントを持ってる、ですか。
    (^^;)
    良いのか悪いのか。

    使いこなせたら。うん、面白いでしょうね、

    ココの私は、趣味全開かな?
    同じくリアルな友人たちには、知られてはイケナイですね~。

    ジュディ・オングさんの歌ではありませんが。オンナは海。 

    もしかしたら、多面体の上をいくのかもしれません。

    娘にも、うまく切り替えして、たのしく過ごしていく術を身に付けて貰いたいです。

    愚痴は、私もなので、お気になさらず。

    パソコン、買いましょう。

    要る物は要る、ですよね?
  • 2017/01/26 13:43
    >>せい
    あ、せいさんだ。
    おりてくるまで放置…、うん、おりて来て書いたものは、結局書くのも推敲も時間掛からないし文章もスムーズですよね。
    きっと登場人物が話したり思ったりしてることだから…。
    でもやっぱり、自分の社会人としての経験値がそのままモノをいうことも多いので、和泉さんやせいさんの経験値を羨ましく思うこと多いなー。
    真似できない事だから自分を何とかするしかないですけど。
    って和泉さん失礼しました。愚痴ってしまった…。
  • せい
    2017/01/26 07:53
    おりてこないときは放置。そう居直るまでは更新できない!病か?という気になりっぷりでした。
    いまは落ち着きましたが、自分なりに納得できるものを書くことのほうが大事ですよね~
  • 2017/01/26 07:47
    ハート…ですね。それ大事ですよね。
    相手のこと純粋に思う気持ち、いつもどこでも大事にしたいです。
    アマゾンとかで一回買い物すると、勝手に欲しそうなものを見繕ってメールくれますよね。
    それが鬱陶しいやら魅力的やら…。
    色んなものに負けそう(T-T)
    書く方のことですが、色々思いつくのはいいけれど、文才ナシなので、書くのが追いつかないのが困ります。
    順番バラバラ、支離滅裂作品になりつつあるかも…。うう…。
    そう言えば、和泉くんのお話、静さんスイッチ入りっぱなしだった様な。
    気長にですが、楽しみに待っております。
  • もっと読む
←表紙へ

非会員の方はコメント投稿出来ません

会員登録