アダルトコンテンツが含まれます。
18歳以上ですか?

鶴松の拍子木(ひょうしぎ)

コメント

  • ぴょんきち
    18年3月2日
    初めまして。昔のお話しにお邪魔してごめんなさい。それと、小説に感情移入してるオバチャンでごめんなさい。リアルな4編を先に拝読致しましたので、こちらにも実生活を重ねてしました。鶴松さんを家のために手放さなければならないお母様のお気持ちに涙が止まりませんでした。我が家の長男は軽度の発達障害があり、進路を案じてアジアの山奥にボランティアに行かそうと画策したことがあります。母親は子達の近くに居すぎて幸せを見誤ることが多々あります。鶴松さんは解ってらしたのですね。長男が『うん。わかった』とあっさりと言ったのとも重なり切ないです。
  • 非会員の方はコメント投稿出来ません

    会員登録

  • 返信リスト
  • ラタン
    2018/03/03 19:56
    >>ぴょんきち
    ぴょんきちさん、初めまして。

    こんばんは。
    お読み頂きありがとうございます。
    僕が子を養った経験がありませんので、想像上での内容になりますが、そんな未熟な文章でも誰かの心に届いたとしたら書き手冥利につきます。

    どんな状況にも、場所にも幸せって転がっていると思います。
    大きな幸せより身近な幸せを見つけられる、そんな成長を遂げてボランティアから御子息が戻っていらっしゃるのを僕は願います。
    その時は分からなくてもいつかご家族の大きな幸せの糧になる日が来るんじゃないかと私信ではありますが僕はそう思っています。